両国間関係では、岡田氏は18日召集の通常国会に法案を提出する方針の永住外国人への地方参政権(選挙権)付与に関して説明、経済連携協定(EPA)締結交渉についても取り上げるとみられる。首脳同士が年1回程度相互訪問する「シャトル外交」の一環として、李明博大統領の来日時期についても調整する。
岡田氏はさらに、地球温暖化対策やアフガニスタン・パキスタン支援などで韓国側の協力を求める意向だ。
【関連記事】
・ 北朝鮮の平和協定案に慎重 岡田外相
・ 北朝鮮入国に“横ヤリ”の大臣、過去にもマラドーナ拒否
・ ハニートラップも?小沢訪中団を狙う中国の危険な“ワナ”
・ 鳩山首相、小沢氏は「二度と出てこないような政治家」
・ 冷静装う米、普天間の深追い避けたが…外相会談の思惑は
・ ティンカーベルに警告=子供服の原材料など誤表示−消費者庁(時事通信)
・ 加湿器発火4件、6万台リコールへ(読売新聞)
・ <所得税法違反容疑>セントラル総研社長ら逮捕 さいたま(毎日新聞)
・ ハイチ地震で輸送機活用を検討 防衛相(産経新聞)
・ 「不受理で大きな不利益ない」300日規定訴訟で岡山地裁(産経新聞)